忍者ブログ
  テニプリとかサイトとか日常とか、非定期更新の自堕落日記
Admin*Write*Comment
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




F1000003.JPG 最近、ちょっと決めたことがあったんですよー
 それはね、持っているポスターなどのデジタルデータ化。
 テニプリのを含めて百枚近くあったんですが、これ以上溜まると置き場は足りなくなるし、保存状態にもよるけど多少は劣化もしてくると思ったので、思い切って。
 スキャンしてくれるとこを探して送って、本日データと一緒に帰ってきました~!
 うおお、やっぱデータにするといいな~~(^^)
 カレンダーとかで気に入ってた画像とか、サイズ変更して写真サイズでプリント出来る!!
 んでもって、図に乗ってプリントしまくりました。
 上の様な感じですね。
 あんまり鮮明に写すと著作権とかの問題がやばいので、写メでちとブレさせてみました。
 やって後悔はしていませんが、何気に結構苦労しました(^^;
 慣れない作業で、スキャンしてくれる会社から探して、見積もりだの何だの問い合わせて、ようやく本日のご到着~
 ふ、ふふ…でもあそこの会社の人達には、完全にオタクだということが露呈したな。
 いいんだい! オタク上等、笑わば笑え!!
 寧ろカミングアウトしてた方が次も腹くくって頼み易いってもんさ!
 来年とかはまたカレンダーとか出るだろうし、そうしたらまた他のポスターと一緒に頼もう。
 それまでは、プリントしたものをアルバムに入れて、それを眺めつつ萌えることにします!

拍手[0回]

PR



 本日も昨日に続いてチェキりに行きました~
 今日は高橋さんですね、菊丸君でございます。
 このお方の声、普通に聞いていると菊丸君のそれとはあまりピンとこないのですが、いざ台詞を振られると、ほんっとうに菊丸君のあの声になるんですねー!
 いや~、声優さんって本当に偉大だ、イイ仕事してるなぁ…
 あ、因みに本日の許斐先生からの高橋さんへのメッセージは

「菊丸ビームは3回まで!」

ということでした。高橋さん、そんなにビーム連発しているんですか…(^^;
 あ、ご本人は否定されてましたけどね。
 何か、最初にウケを狙ってやったら反応が大きくて、大きな場所でよくやるようになったんだけど、そこに許斐先生が居合わせることが多くてそう看做されてしまったんだそうな。
 本日は、そういう訳で、菊丸ビームは1回のみでございました。
 9月のフェスタの話もあって、松井Pが、何かの曲の時にオタ芸やらない?という発案を!!
 でも高橋さんもそれについてはノリノリでしたから、もしかしたら客席を巻き込んだ、大きなオタ芸タイムが発動されるかもしれませんよ!
 とっても楽しみですね~~v
 うーん、他のトークはやはりここでも九鬼貴一が強かったですね(^^)
 高橋さん、「アレ、歌じゃないっしょ」と突っ込んでいらっしゃいましたが。
 うーむ、しかし一方で「テニプリっていいな」はトータルで60分前後の収録時間らしく。
 コーラスなどの参加に30人以上、曲は6分42秒だっけ?
 コメントに至っては50人以上…そりゃそんだけ掛かりますね!
 ハニプリのジャケットももう少ししたらお披露目になるみたいですし、これもまた楽しみ!
 しかし透、来週の仁王君のチェキも行く予定なのですが、トータルで何枚CD予約したんだろう…自分でそれが把握出来てないっていうのが一番ヤバイわな(;;)

拍手[0回]




 本日は朝もはよから起き出しまして、行ってきました横浜へ!
 何故かと言いますと、アトラクションサイトの方でも告知されていましたチェキイベントに参加してきたのです~
 えーと、楠田さんにUZAさんに岩崎さん…とほぼ全部の会に参加でした。
 たーのしかった~~(´∀`*)ウフフ
 楠田さんは、いきなりのっけから氷帝ジャージを着ての登場でした!
 いいねーノリノリだね~
 自分で買ったらしいですよ、あの氷帝ジャージ!
 ちゃんと宍戸って刺繍も入っていましたよ!
 でも、松井Pからは、「今月のSQであっさり負けてたよね」と突っ込まれ、「2Pで負けてましたね」と微妙な笑顔で返されていました(^^;
 大丈夫! きっと敗者復活戦があるよ!…と思いたい。
 結構長い間トークをやってもらえて、チェキする時もジャージの上着を貸してもらたりで、凄くホクホクなイベントでした。
 UZAさんは、普通の…本当に普通の格好でいらっしゃいました。
 シャツにジーパン…うん、普通のお兄ちゃんだ!
 道行く人達がこの人とすれ違っても、あんな曲やこんな曲を作っている人だとは気づかないんだろうなぁと思うと、ちょっと不思議な感じ…まぁ当たり前なんですけどね(^^;
 このお方のここ最近での一番の功績は、やっぱ「九鬼貴一」だろうというのが松井Pのお言葉でした。
 越前、跡部に続いてシングルCD枚数が多く!(この時点ですでにどっひゃ~!ですけど)、あの早口言葉の甲斐あって、許斐先生が次回CDのジャケットに書き下ろした数十人キャラの中に九鬼貴一を入れたそうなんですよ!
 んで、それを突っ込まれた許斐先生、曰く

「いやぁ、あんだけ早口言葉やられたら、描かないワケにはいかないでしょ」

だそうです、やったねUZAさん!!(∩´∀`)∩ワーイ
 しかし…今日、透はUZAさんの才能と共に、松井Pの底知れなさをも知ることになりました。
 あの御大、テニプリの主要キャラを数えたら大体二百人前後いるので、カレンダーの休日除いた毎日、CDシングルリリースしようと、

 本気で考えていたらしいです!! (ボツになったらしいですけど、当たり前でしょう)

 「2011年ぐらいに始めたいから、UZAさんその時までに百曲よろしく」とか、おいおい…
 多分自分がUZAさんの立場だったら、即効夜逃げしていると思うんですが…
 あ、そのUZAさん、年末に手品ショーやりたいと仰ってましたねぇ。
 ジャンプフェスタの後でショーを開いて、疲れているファンを更に疲れさせたいと…でも、参加したいな~
 んで、三者のラスト、岩崎さん…日吉君ですね。
 おっと、ここで、岩崎さんに許斐先生から松井Pを通じてのメッセージが伝えられたんですよ。
 何で松井Pが伝書鳩の役目をしたかというと、先生が岩崎さんのメルアドを知らなかったからでした(^^;
 そこで、気になる注目発言!!

「次の8月のジャンプSQ、日吉君の活躍を期待してて下さい」

だそうです!! きゃー! 跡部VS日吉に、どんな波乱が!?
 松井Pが「帝王負ける!?」と結構盛り上がっていましたが、岩崎さんの方はめっちゃ嬉しそうでした。
 何でもこのお方、過去に日吉の役を貰って収録の時に、Aパートで登場、んでもってCM入り、Bパートでもう負けていたというツライツライ思い出があるとのことで…・゚・(つД`)・゚・
 本人は「トラウマ並の過去でした…だから、今月のSQ見て、最悪次の号で1コマで負けるとか、またそういうことになるのかと思ってました」と。
 どうやらそういうコトにはならずにすみそうですね!
 うーん、他には…あ、許斐先生のお話も聞けましたね。
 あのお方、インタビューは2週間以上の空きがないとダメなんですって…体を作るために!
 いや、服着てるから関係ないだろうと言っても、顔を引き締めたいんだとか。
 漫画家でそこまでスタイルを徹底する人、透、初めてです。
 因みに松井Pも、「俺、レコーディング当日に、海辺を走りこむ人なんて初めて見た!」と仰ってました。
 テニプリって、本当に底の知れない漫画だな…

拍手[0回]




 ぬう、本日アトラクションサイトを覗いてみたら、もうフェスタの当選葉書の発送が始まっている様ですな。
 ウチには全く音沙汰ないので、やっぱダメだったんかなぁ…(´・ω・`)ショボーン
 いや、まだ18日のローソンもあるし、一応アニメイトの発送も中旬ぐらいと書いていたので、もう少しだけ希望をもって待っていよう。
 それでもダメなら、無料ブースの方ではっちゃけちゃる!!
 とは言え、その時期はまだ残暑厳しい時期だろうから、体力が心配だな~
 寒いのも苦手だけど暑いのもダメな、ヘタレな透…

 さて、果報は寝て待てと言いますが、寝ていられないのがサイト管理人の性!
 今日もぱかぱか打っておりましたが…何とか白石兄のリクエストはもう少しで書き終えることが出来そうですね。
 しかし恐ろしい…当初は前編、後編のつもりだったのに、いつの間にか中編が入るまでの長さになっているですよ。
 果たしてまとまってくれるんでしょうかね、コレ。
 つか、まとめるのが自分の仕事(?)なんですが、凄いコトになってるぞ。
 アンケートの方も多少は反映させてみるかな…ほんのちょっとだけ(*´∀`*)

拍手[0回]




 うーむ、昨日は疲れていたのか、仮眠するつもりで横になったらそのまま深夜までぐっすりでした(^^;
 ちょっと仕事で人前で発表することがあったから、気疲れしちゃったのかもですねー
 まぁ問題なく終わったから、それはそれで結果オーライですけど。

 さて、本日は無事にリクエストのお話をup出来ました。
 今のところは週に1回ペースでリク作品をupしている感じですね。
 10作以上のリクを受けていますので、それでも3ヶ月ぐらいは完遂にかかる訳ですか…うーん、頑張るぞ!
 ところで、今回の話は白石君のお兄ちゃんシリーズなんですが、つけたアンケートが非常に面白いコトになってます。
 全ての項目が上手い具合に乱戦模様!!
 あ、ちょっとばかり幸村君がリードしてるかな、そこは流石に立海メインサイトといった感じでしょうか。
 でもまだどうなるか分からないし、結構接戦ですよ~~

 しかし、リクエスト編一覧、ちょっと見苦しくなってきたかな~
 各編の数も結構増えてきたし、前の話の続編とか、別コーナーとまたがって出来てきたものもあるし…
 うーん、リクエスト編を各編に分散して配置してみるかどうしようか…やっぱり見易いのが一番だからなぁ、サイトは。
 ちょっと大掛かりな作業になりそうだし…うーむ、ちょっと考えてみよう。

拍手[0回]



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/08 あ]
[04/17 moka]
[04/17 透]
[04/16 moka]
[04/05 透]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
職業:
頑張って社会に貢献中
趣味:
サスペンスゲームがマイブーム
自己紹介:
年が明けても相変わらずテニプリ好きな管理人。更新速度は落ちましたが、それでもちまちま書いてます。新テニプリになっても相変わらずイチオシ学校は立海ですが、サイトの方は他校も色々手を出してます。今一番気になっているのは、新テニプリでの桜乃ちゃんの登場する可能性、かな。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
Copyright © 黄金の宇宙 All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]