|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
リクエスト作品、全てupし終わりました~~(^^)
本当に長かったですねぇ。 長いのは三ヶ月以上お待たせしてしまって申し訳ない限りでしたが、せめて一つも放り出すことなく、全て書き終える事が出来てよかった~~ 次にリクを受ける時には、試験とか関係ない時期にして、もっと早くup出来る状態の時にしましょう。 やっぱりリアルが多忙だと、どんなに萌えがあっても限界がありますね(^^; 最後の作品も結構拍手を頂けてて、こういう三角関係もアリでよかったのかなと安心しました。 さて、これからはまた透の考えた話のupになりますか…何かずっとリクのお話書いていたので、それが元々のスタイルだと思っても、ちょっとおかしな感じがしています。 でも次のお話…正直、引かれちゃうかもしれません(;;) 立海メンバー編にはなりますが、またパラレルです。しかもおとぎ話です。 西洋風おとぎ話ですが、彼らの名前がそのまま出てきますので、かなりふざけてます。 まぁ、あくまでもギャグのつもりで書いたので、ご理解下さる方々だけ読んで頂けると…うん、やっぱ注意書きはしておいた方がいいかな、これは。 この話は三部作では収まらないので、節ごとに分けます。 一応一つずつupしますが、どんな反応が来るかちと不安~~ PR |
|
|
|
長かった…一応今日のupでリクエスト作品は全てup終了だったんですが、実はもう一作、残っているリク作品があるのです。 |
|
|
|
のっけから叫んでしまいました!
どうしよう、何かもう小説書きが手に付かないんですけど!! ご覧になりました、皆さん、今日のジャンプSQ! テニプリ伝説再び!? 新シリーズが始まるんですって!? 来年3月から連載開始!? 何かもう、色々とパニクってしまいましたよ、ええ、色々と。 是非! 是非今度こそ立海メンバー達のあっかるい学生生活を描いて下さい許斐先生!! なんつーかもう、立海メンバーにまた会えるってだけで嬉しいですね~~ 正直、試合展開はどうなるんだって話もありますが、もうそれもどうでもいいや、今は! 新ってことはやっぱ続きなんですよね、ってことはどんだけ時間経過してんだろ? 何れにしろ、立海の殆どのメンバーは高校生に上がってるし、翌年としても中学三年生に残っているレギュラーは切原君だけだよね? うーんうーん…透としては立海メンバー達の今後の活躍を大希望なんですけど… でも絶対に! 幸村君の病気が再発だなんて展開は絶対にナシね(><) とにかく、新たな萌え燃料が来年に投下されるってだけでもグッドニュース!! 3月以降、新たなネタがゲットできるっていうのも更にグッドニュース! 早く始まって、んでもってとにかく早く立海メンバー出てくれっ!! あと、今年のJFも凄いですな、20日に早速テニプリステージ開催ですか。 絶対に行かないとね! 出来たら優先席とりたいけど、流石にこればかりは運だな。 でも、優先席とれなくても、せめて声と姿は聞きたいし見たいよう、真田副部長! しかも更に20日には運がよければ切原君と仁王君の声優さんにも会えるチャンスがあるようだし…これはもう死んででも行かねば! |
|
|
|
連休が終わりました~
病み上がりでもあったので今回の休みはまったりと過ごさせて頂きました。 平和でよかったな~~ さて、明日からまた日常が始まる訳で、そうなると当然更新も始まる訳です。 明日はどれにしようかな~。おそらくは立海メンバー編の最後のリクになるかな。 この話のキーワードは「桜乃ちゃんの歌声に惚れ直すメンバー」なんですが、ま、何処でそうなるかはお話を見てのお楽しみにしておきましょうか。 ところで、立海メンバーって結構歌うの好きなのかな? いつかのカレンダーでもメンバー達がカラオケで遊んでいるイラストもあったもんね。 カラオケかぁ…実は透、歌うのが大の苦手なのです(><) もうね、音楽の授業での歌のテストなんか、地獄でした。 なので、歌える人が非常に羨ましいのです。 歌うのは嫌いですが聴くのは好きで、音楽がないと生きていけないぐらいなんですが、やはり日々、一曲は必ずテニプリ関連のCDを聴きますね~ 今更ながら、台詞だけでなく歌も歌えるなんて声優さんって凄いな~と思いますよ。 しかも、そのキャラの声色のままに歌うって、かなり難しいと思うんですが。 テニプリの場合は曲数もハンパないので、選べる楽しさもありますね~ そして12月には「立海ヤング漢」の「業火絢爛」も出ることですし…ユニット名は何とかならんのかと思いましたが、タイトルはめっちゃ格好いいじゃないっすか!! 予約は済ませてますんで、後は出るのを待つばかり。 立海メンバーのCD、もっともっと出てくれないかな!! |
|
|
|
今日はまた喫茶店にPC持込で遊びに行きました。 |
|
|
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |