テニプリとかサイトとか日常とか、非定期更新の自堕落日記
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
何てことでしょう、信じられません。
透の職場の同僚の十人が風邪っぴきですよ~~ こんなに凄い感染力の風邪は久し振りに見るかも(^^; こんなんじゃ今年のインフルエンザとかが怖いですな、気をつけよう。パンデミックとか来ないでほしいわ、マジで。 皆さんもお体には十分に気をつけて下さいね。 さて、透は少し気が早いですが、来週のOVA発売が待ち遠しいです~~(^^) ひっさびさの燃料ですよ、萌えパワーの燃料! わーい、立海のメンバーの動く姿と声が久し振りに見られる~~ …いいんだ、最終巻に刻一刻近づいていることは分かってるんだい(><) でもねー、原作のキャラをお借りしてはいますが、何もないトコから話を作れるのが二次創作の強みとゆーか面白さでもあるんだよ。 自己満足かもしれないけどねー、まだまだやるぞ。 でも、原作が終わったとは言え、まだまだネットでのテニプリパワーって凄いと思うな。 ネットに限らず、グッズとかCDとかも依然どんどこ出されてるし。 少なくとも、OVAが完結するまではこの勢いは続くのかな~ うーむ、だとすると、まだまだサプライズなイベントとかやってくんないかなぁ~~ PR |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
相変わらず好き勝手させて頂いてます、マイサイト。
何だか最近は月曜upの習慣が皆様にも染み付いているんでしょうか、月曜の来訪者数が物凄く多くなっててびっくりですよ。 嬉しいですけど、反面、恥ずかしくもありますね~~ 今回のupは久し振りのメンバー編で、後編…話の締めにあるお話だったんですが、どうやら気に入って頂けたようで嬉しいです。 これからも、こういう雰囲気の話をどんどこ書いていけたらいいですね。 あ、無論、個人編のラブラブ話も増やしていきたいと思っておりますとも! しかし19日はもうすぐですが、それ以前にもう今年も終わりに近づいてきているじゃないですか。 うわ~~、あっという間に年末だよ、この調子じゃ。 試験さえなければ、もしかしたら…もしかしたら年内200作ぐらいいけたかもしれないのに!(><) なんつって、まぁ、取らぬ狸の皮算用なんですけどね。 でも、ペースが少しでも上がればいいな~~、頑張りたいな~~ 自分でもいつかはネタ尽きるかもしれないと不安に思うこともありますが、常にネタのアンテナ張り巡らして、新たなお話を供給していけたらいいです~ そう言えば最近面白いマンガを見つけて、試験終わったら読みたいと思っています。 まぁ、恋愛モノではないしそういう絡みも一切ないので、おそらくこれに乗り換えることはないでしょうから、安心してます、透的には(^^) |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
はふ~、ちょっと一休み。
只今、本日深夜にupする予定の作品のサイト設定が終了致しました。 サイトだけなら簡単なんですが、携帯版の設定もしないといけないので、これが結構時間がかかるんですよ~ なので時間にゆとりをもって準備をしております(^^) 本日upする予定のものはリクの夏合宿の後編になります。 これでまた一作消費ですねー、良かった良かった。 思えば来週の今頃は試験も無事(?)終了して、おそらく透は思うままに惰眠を貪っているかと思いますが、結果の方はまず惨憺たるもんでしょう(^^; もうね、今年は敵の出方を伺うみたいな感じでやりたいと思います。 筆記もさることながら、面接がヤバイとみた! もし今の自分のレベルで受かったら、本当に神様に感謝しますさ! あ~~、でも結果がどうであっても、以降は暫くまた小説を書ける生活に戻ると思うと待ち遠しいな~ 先ずは、何はなくともリクエスト作品を速効で片付ける! 本当にお待たせしてますからねー これでようやく良心の呵責から逃れられる… そして以降はまた色々と書くつもりですが…うわぁ、何かアンケートの傾向が本当に変わったな~ 以前は仁王君と幸村君がトップだったのに、今は立海メンバーになってるし、仁王君は何となく勢いがなくなっている感じが… アンケ終了まであと一週間足らずですが、さてさて、どうなりますことやら? |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今日は久し振りに会う友人達と秋葉原めぐりをしてきました。
まぁ、行く場所はいつもと同じなんですけどね(^^; んで、物はついでってことで、〇ドバシの中にある書店で売っていた手帳を何冊か買ってきましたよ~ 社名が確かpaperblanksというところなんですが、ここから出ている手帳とかがめちゃくちゃ透の好みに合ってるデザインなんです。 色んなデザインがあって、見てるだけでも楽しい(^^) アキバに行く機会がある方は、お時間あったら覗いてみて下さい。 一応、透は来年分のスケジュール帳と、小さなメモ帳みたいなのをゲットしました。 スケジュールには当然、日常の予定とかを書き込むことになるのですが、もう一つの方は今後のサイトの作品に関するネタ(プロット)帳にしようかと。 自分は基本的に話を作るのに一つのキーワードを置いて、そこから起承転結を考えるやり方なんですが、まぁ、キーワードはいつ浮かぶか分からないので、いつもポケットに突っ込んでいるミニメモ帳に羅列するようにしています。まぁ、それは単語だけなので書き殴ってもOK! んでもって、そのキーワードからどういう話の構成にするかを改めて考えるワケで、それはやっぱりチャートみたいに図示した方がまとめ易い…ということで、今回買った手帳の出番となる訳ですな。 ページ数は結構あるんですが、果たしてこれ一冊を全て埋めるだけの作品がこれから生まれるのか…それとも半ばで終わってしまうのか…まぁ当然、全て埋めて尚足りないというぐらいに続けていきたいとは思いますが。 しかしもしそうなると、ウチの総作品数は300作ぐらいを目標にしないといけませんね。 あまり先の事を言うと鬼が笑うので、とりあえず今は150作目標ぐらいにしておきますか(^^) |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今日の深夜にまた拍手御礼小話を変更する予定なのですが、実はストックが二つあります。
一つは立海メンバー編のヤツで、もう一つは蓮二のお兄ちゃんシリーズ。 さて、どっちをupしようかな~~ ここ最近はお兄ちゃんシリーズが続いていますので、そろそろ全員編を出してもいいかもしれませんね。 それとも、この勢いに乗じて、お兄ちゃんシリーズを今回まで継続させるか… うーむ、悩ましい。 どっちになるかは、後のup後のお楽しみってコトで(^^) ところで、本日また〇ニメイトに行きまして、予約してましたCDをゲットしましたー うん、まぁ、今回のは前回のよりはいいかも…熱帯魚さんですか、なるほど。 ジャケットもいい感じですね、餌を選んでいるというか悩んでいる真田君がちょっと可愛いと思えてしまいました。 けど、けどですね? 透、三曲目の「真田の熱帯魚」がどうしても聴けません。 恐くて(^^; 何なんだコレ!? 歌なの? 語りなの? 何してくれてんの真田クン!? うーん、うーん…ち、ちょっとこれは暫く封印しておこう。 19日以降、もう何がどーなってもよくなってから聴こう…ホントはめちゃくちゃ知りたいんだけどね。 今下手なショック与えたら、マジで透の頭の中に詰めた知識がぶっ飛んじゃいそうですから(><) それと、昨日も書いたリフィルのバインダーなんですが、ここでも無かったって事は、もしかして今年はバインダーは出ないのかな? うーむ、中身だけの販売というのは珍しいというか考えにくいんですけどねー、後日の販売かもしれないし、暫くは様子見ですな。 |
|
![]() |
|
![]() |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
透
HP:
性別:
女性
職業:
頑張って社会に貢献中
趣味:
サスペンスゲームがマイブーム
自己紹介:
年が明けても相変わらずテニプリ好きな管理人。更新速度は落ちましたが、それでもちまちま書いてます。新テニプリになっても相変わらずイチオシ学校は立海ですが、サイトの方は他校も色々手を出してます。今一番気になっているのは、新テニプリでの桜乃ちゃんの登場する可能性、かな。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー