テニプリとかサイトとか日常とか、非定期更新の自堕落日記
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
またもご無沙汰になります。
透は元気ではありますが、相変わらず現実の方では忙しさに追われてアワアワしております。 そんな中で、この連休中、行ってきましたイベントへ! アニメイト池袋本店10周年記念として、テニプリの声優さんのトークショー&握手会があったのですが、それに参加させて頂いたのです。 凄かったらしい…何が凄かったって、応募した人の当選倍率が。 お店の人曰く、詳細は教えられないが、とにかく「凄かった」と。 まぁ確かに…10枚近く応募していた友人が外れていたのを知っている身としては、何となく実感。 とにかく開場が一時とかそれぐらいだったので、その時間には店に行ってうろうろしてましたら、お店の人も整列させる為にお外へ。 特にそこではトラブルもなかったんですが、不意に、裏道に並んでいた自分達の横をす~っと歩いて行く一人の男性…何やら店のスタッフらしい女性達三人を連れています。 傍に居た友人が一言、 「あれ、細谷さんじゃない?」 をう!?と思ってよく見てみると、確かに細谷氏! その彼がふら~っと歩いて裏口を素通りして道の向こうへと消えていきました。 あれ? 今、開場時間は既に過ぎているんですが…と思いつつ呆然としていると、その細谷氏、またふら~っとこっちに戻って来て、アニメイトの裏口から入店。 既に並んでいた参加するファン達にガン見されて、ちと照れ臭かった御様子。 …もしかして入り口分からなくて向こうまで歩いて行っちゃったんですか? お茶目だ! しかし、流石に来場時間遅くないかい?と思いつつ、更に待っているとようやく自分達も会場へと誘導されていきました。 会場は九階になるんですが、これがまた裏口の階段使っての移動で凄かった。 六階、七階ぐらいになるとぜいぜいと他の皆さんの息切れが聞こえてきました…ええ、自分もなんですけどね(^^; そんなこんなで何とか会場へ~ 以降はイベントの詳細ですが、マジで長いのでそれでもいいという人だけ…(それでも書いているのは全体の六割ぐらい)
会場は、昨日まで行われていた限定ショップの雰囲気をかなり残していました。
とにかく壇と客席が近い近い! 椅子も用意されており、自分は二列目に着席~ 暫し大人しく待って、開演時間になり、颯爽と松井Pがご登場です! いつもの如く開場に当たっての諸注意と物販の案内…メガネ行商もバッチリですね! そしてようやく細谷氏を呼んで、ご本人登場っ!! 挨拶のすぐ後に「元気ですか!!」と非常にノリの良い呼びかけ。 松井Pの助けもありつつ、「好きなキャラは誰ですか!?」という呼びかけに「白石~!」と返されたら 「絶頂~!!」 と決め台詞を決めて下さいました。うん、これ聞くとこの人のイベントに参加してるんだなぁという気がします。 そして一落ち着いたところで、松井P、自分の分のミネラルウォーターも細谷氏の前に置きました。 曰く 「伝言なんです、甲斐田さんから。常に二本用意して下さいって」 さすが、水のみ大魔王… 最初はちょろっと松井Pと久し振りに話すね~という話をして、やはり次にきたのはフェスタの話。 会場にはフェスタの写真が沢山掲示されていたんですが、細谷氏、そのウチの四天宝寺の一枚を指差し、 「個人的には、あの四天宝寺の写真、金ちゃんの手の角度に注目してほしいです。杉本さんだけ凄い直角なんですよ!」 松井Pは「千歳が一番ダルダルだった」とのことですが。 細谷氏は雑誌のインタビューでも「ウチの学校はまだ身体が動くんで、次の機会があったら更に激しい動きを!」と答えたらしいですね…墓穴になっても知らないぞ~~ でも、その影でフェスタ前にはスタジオで凄い練習をしていたらしく、物凄い汗をかくから途中からは「ジャージで『登下校』してました」と…凄いや、この時から中学生の役作り!!(笑) 「〇ニクロのドライTシャツとか、すぐ乾くとか言って全然乾かないんですよ」、と愚痴ってらっしゃいましたが、やはり松井Pからは「いや、君が汗をかきすぎるからでしょ」と突っ込まれていました。 それでも尚、「いや、あれはアスリート用に作られているから、汗の量は予想の範疇であってほしい」と食い下がっておられましたが、おそらく会場の殆どの人は松井Pに賛同していたんじゃなかろうか… そうこうして、洗濯が間に合わずに普通のTシャツ着ていったら、今度はそれが乾いたら臭くなって、一緒に稽古していた甲斐田さんから、傍を通る度に、「細谷君、臭い!」とクレームがついてしまっていたとか…何か、松井Pもその話は知っていたらしく、「大体、甲斐田さんに迷惑かけているよね」と突っ込まれていました。 そんなに、アカンのですか、細谷氏…(--; でもやっぱり楽しいイベントだったらしく、来年もやりたいねーと。 松井Pが、ショップの感想ノートとかを見て、署名とかどうかなーみたいなことを言っていました、誰かやらない? 細谷氏は、そのノートの中のファンの方が書いていた白石イラストに凄く感動なさったご様子。 同じくノートの中の「四天宝寺グッズを増やしてほしい」という希望にも大喜びでしたよーv それからもフェスタの話が続いていましたが、今回やっぱり四天宝寺はよく踊っていた学校だけに、細谷氏もその踊りにはかなり難儀させられていた様で… 「僕、本当に振りとか覚えられなくて! マイク持って踊っていると覚えられないから、最初はマイクなしでやってたんですけど、合同練習の時にはマイク持たないといけないし踊らないといけないしで、もう本当に大恥でした。振り付けの担当さんから『これは振りのライブじゃなくて歌のライブだから。歌がダメなら振りはカット!』と言われてしまったらしいです(厳しい!) 他にもその練習の時に、演出さんとかが立ち会って立ち位置とか確認する作業があった時に、その人達が他作業が入って同席出来なくて、細谷氏一人だけがぽつねん…とステージ上であの広い会場の中、プレイヤーを踊っていたという涙ぐましい話があったとか。 なのに、本番のフェスタでは見事なダンスを披露していたんですから流石! あ、でも、そのフェスタの裏側で、実は細谷氏に重大事件がっ! 四天宝寺の、ソーラン節の姿勢で内腿の筋肉を酷使した後に、「鉄板ソング」のバックで踊っていた時、内腿の後ろのスジがぐりっと前にいってしまったと! その後バックで「ヤバイヤバイヤバイ!」と慌てていた時に、声優さん達が「冷やした方がいいんじゃないかな!?」と言っていたところで、スタッフの方の一人(オープニングで旗持って入場されていた方の一人らしい)が「今冷やしたらダメです。続けるなら、アイシングしたら切れちゃいますから、バンテリンを買ってきて下さい」と的確な指示、及びマッサージで事なきを得た、とのこと。 グッジョブスタッフウウウウウウъ(゚Д゚)!!!! そしてその日から細谷氏は薬局でクエン酸を摂取しているんですって。 「クエン酸って本当に効くんですね!! びっくりするぐらいに次の日に疲れが残らなくて…ああ俺アスリートっぽいな~」 なのでファンの皆様、これから細谷氏への差し入れはクエン酸も候補の中に入れてあげて下さい。 しかし細谷氏はバレンタインキッスのイベントでもお会いしたんですが、その時と比べたら喋る喋る! 松井Pからそう言われた時も、「最近飲み友達から、『明るくなったね』って言われたんですよ」と……過去のアナタってどんだけ…(;;) ま、とりあえず、それから気候の話や汗の話、そして何故か地味’Sの話へと飛んでいきつつも、フェスタの話へと舞い戻り、細谷氏は、フェスタ2010があったら?という問いに一言、 「ロングラン」 …たまに凄い方向に向かって返答を返してくれる方ですが、その意味は、一日だけじゃなくて、何日か続けてやったり…ということらしいです。最初に聞いた時は何事かと思ったよ(^_^;) 更に 「名古屋の学校とか出たら凄いですよ、全員英語で! 字幕とか必要だし! 『HA~HA!』とか言っちゃって大変ですよ!!」とノリノリで…本当に性格明るくなったネ。 でもフェスタ2010はもっと大規模でやってほしいな…希望者全員参加出来るぐらいの場所で。 松井Pが言っていたんですが、フジロックみたいな感じでもいいと思うんだ~~、細谷氏も格好いいと言ってたし。 それからもフェスタの話は続き、彼の当日の髪型へと… 「ちょっとその日の髪型がヘンだったんですよね…僕がメイクさんにヘンな事を言っちゃって、お祭だから、『アグレッシブにして下さい』って言っちゃった。で、その後にちょっと格好良すぎるな、と思って、もっと分かりにくく『アグレッシブなんだけどアーティーにして下さい』って言ったら、ああいう髪型に…」 しかもハチマキしていたら、その跡がバッチリ残っていて消えなかったとか…映像でも残ってるかもしれないって。チェック、チェックv 現在その映像は松井Pがチェック中…見る度に例のウィンクに注目しちゃうんだそうです。 そのウィンクは彼から「オリジナルの振りでやること。無表情でやること」と指定があったらしく、細谷氏は「僕、大典さんの無表情大好き!!v でも、大典さんの無表情って言うか寝起きみたいなんだもんv」と大笑い。 大典さんの無表情に、置鮎さんが耐え切れず、顔がひくひくしていたらしいので、これもチェックですね。 一応、メモから抜粋して書けたのはこれぐらいかなー。 まさかこういう時に学生の時に磨いたメモ記載技術が役に立とうとは… でもこれでも何とか短くしてみたんです…(;;) その後は三人だけ当たる景品のくじ引き(松井Pからの福袋・細谷氏のサイン入り白石ステッカー含むアニメイトステッカーコンプリート・細谷氏が提供した四天宝寺のリストバンド(使ってないやつ))があって、握手会へと移行していきました。 あ!! 最後に細谷氏から「お知らせで、ティンカーベルで参加していますので宜しく。あと、もう少ししたら、そう遠くない未来に、良いお知らせが出来ると思います」と告知!! 松井Pが「結婚!? 結婚!? 大須賀君と結婚!?」と突っ込んでいましたが本人、「違う!!」と全力否定してました。ファンの人に「おめでとう!」と言われて「全然めでたくない!」と更に否定(笑) 一体何だろうなぁ…ファンからの質問で「アルバムを出す気は?」というのに対し、何か松井Pとごにょごにょやった後で、「任せる」と投げられ、「ありますよ」とビミョーな返答されていたから、もしかしたらアルバム発表の可能性もなきにしもあらず。 握手時はじつにほのぼのした感じで、和やか~に話して頂きました。 次の良い報告が今から楽しみですね。 PR |
|
|
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
透
HP:
性別:
女性
職業:
頑張って社会に貢献中
趣味:
サスペンスゲームがマイブーム
自己紹介:
年が明けても相変わらずテニプリ好きな管理人。更新速度は落ちましたが、それでもちまちま書いてます。新テニプリになっても相変わらずイチオシ学校は立海ですが、サイトの方は他校も色々手を出してます。今一番気になっているのは、新テニプリでの桜乃ちゃんの登場する可能性、かな。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー