忍者ブログ
  テニプリとかサイトとか日常とか、非定期更新の自堕落日記
Admin*Write*Comment
[292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 本日はW-rainbowの発売記念イベントとして、宍戸君と鳳君の声優さん方のトークショーがありましたので行って参りました!
 声優さんについてはあまり詳しくないのですが、有名で人気なんだろうなーということはよく分かりました。
 開場前の物凄い行列で!
 席はもろ中央でクジ運が良かったコトに感謝です(^^)
 やはり最初は松井Pのご登場だった訳ですが、あのお方が紹介の時に「決して友人ではありません!」とのたもうていらっしゃったのが楠田さん!
 い、一体ナニがあったんだろうと思いつつ拝見していたのですが、確かにトーク聞いているウチに「友人ではない」とは言わないまでも、「この人タダモノじゃないでしょ!?」という印象は持ちましたね。

 楠田さん、テニプリ詳しすぎ!!

 過去のデュエットCDの発売年どころか日時も記憶していたり。
 更には宍戸君と鳳君がアニメでいつ頃から出てきたか、というところに話が及んだ時に、あっさりと答えるとか…しかも自分の役の宍戸君だけじゃなく鳳君の出演話までさらっと…(゜o゜;)
 更に更に、W-rainbowの歌どりの時、自分は3時に出てきたらよかったのに、11時の浪川さんの歌どりにもう来ていたそうな。
 しかも! そうやって早く来ていながら当日体調不良で歌を歌わず帰ったそうな!
 それを電話で聞いた松井P 「え!? 何で!!??」 そりゃそうでしょうな…
 んでもって更に武勇伝その2
 今度のW-rainbowの後に6分11秒後に始まるシークレット。
 実は楠田さんが松井Pに送っていたものなんだそうで。
 その時の楠田さんの一言は、
「まぁ使うか使わないかは松井さんに一任しますから」
 そして受け取った松井Pがそのファイルを開いてみると…
「これ絶対に出そうと思って考えたものだよね?」
と突っ込むぐらいに長かったということでした。
 し・か・も!! 楠田さんの暴走はそこでは終わらず、その後松井Pが許斐先生とお食事をしていた時、不意にこのW-rainboewの話になって、許斐先生が、

「ああ、あれでしょ? 楠田君が何か書いたヤツが入ってるんだよね?」

 楠田さん、許斐先生にまで包囲網引いちゃってるぞ疑惑!!

 更には集英社にもその魔の手は及んでいる様なお話も……どんだけー!
 一緒の浪川さんもかなりイイ味を出していらっしゃいましたが、松井Pは浪川さんのコトを中途でしきりに「イタリア」と連呼されていましたな。
 で、菊丸君は日本でしょ?と。
 W-rainbowがオリコン33位だったのに、その上の9位や10位に日本やイタリアがいたんだ!とのこと。
 何だろうと思っていましたが、ショーの帰りにアニメイトのCD売り場に行って疑問解決。
 テニプリじゃない別作品のコトだったんですね~~、納得納得(^^)
 何だかんだと色々なお話を聞けましたが、氷帝エタニティーの新曲も間奏含めて聴けましたし…
 ところで、皆さん、その間奏には声優の皆様の「喘ぎ」が入っていますので、是非!!ヘッドフォンで聞いてみましょう!!
 うーん、100曲マラソンの裏とかもっと内容は色々とありましたが、全部書くととんでもない長さになりそうなので、この辺りでやめときます。

拍手[0回]

PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/08 あ]
[04/17 moka]
[04/17 透]
[04/16 moka]
[04/05 透]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
職業:
頑張って社会に貢献中
趣味:
サスペンスゲームがマイブーム
自己紹介:
年が明けても相変わらずテニプリ好きな管理人。更新速度は落ちましたが、それでもちまちま書いてます。新テニプリになっても相変わらずイチオシ学校は立海ですが、サイトの方は他校も色々手を出してます。今一番気になっているのは、新テニプリでの桜乃ちゃんの登場する可能性、かな。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
Copyright © 黄金の宇宙 All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]