忍者ブログ
  テニプリとかサイトとか日常とか、非定期更新の自堕落日記
Admin*Write*Comment
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




festeduka.jpg 今日は手塚部長の色紙をupしてみました。
 やっぱりこれでしょう、メガネ!
 新テニプリでも序盤からメガネメンバー大活躍でしたし。
 フェスタはフェスタで乾先輩もハジけてましたし、バックのメガネメンバー(手塚、忍足、小春、木手、柳生、リョーマ)の皆さんも、呼吸バッチリv
 忍足君は後でちゃんと「メガネを外す夜」も歌ってくれました。
 凄かったな…ラメラメキラキラのスーツが目に痛かったです。
 でも歌ってらっしゃる方にも注目はしていたんですが、それよりバックで女性ダンサーと踊る紳士柳生君の方もめちゃ楽しかった!
 ノリノリでした~!

 メガネと言えば、今回はこのフェスタを記念して五種類のメガネが先行販売されましたが、どうだったんでしょうね。
 誰のメガネが一番売り上げが良かったんでしょうか?
 手堅いのはやっぱり手塚部長かなぁ…でも、木手君とか柳生君も人気があるけど公式のグッズは少ないから狙い目かもしれないし…と妄想すると楽しいです。
 因みに透は普段はメガネしないので、そのものに馴染がないのです~(><)
 勉強しなかったから目だけはいいんだ…親にもよくそう言われてますよ、ふんだ。
 でも確かに、テニプリのメガネキャラ達は人気どころ全員知的キャラなんだよね。

拍手[0回]

PR



festahoso.jpg えー、本日のショットはフェスタ色紙第二弾・白石君の声優さんのですね。
 まぁ白石君が似ているかどうかは別としましても、楽しんで描いてるな~というのがよく分かります!
 細谷さんのフェスタでのダンシングはマジで格好良かった。
 DVDでの見所の一つだと思います。
 しかし今年のフェスタは四天宝寺と立海がかなり声援凄かったなぁ。
 青学の桃城君が「(観客席に向かって)君達さぁ、立海の時、応援しすぎじゃない!? 一応俺達主人公チームなんだから、あんまり応援少ないと、みんな楽屋で凹むよ!」と切々と訴えていたのが印象的でした。
 だって立海の方がアクが強くて面白いんだもん(^^ゞ
 立海メンバーが全員出ていた時も、何となくなんでしょうけど、ヤング漢チームと海志漢チームの二軍に分かれて雑談してて、大典さんが「何かこの分け方やだな」とちゃっかりヤング漢の方へ移ろうとしていたり。
 それとフェスタ最初の一曲目は、部長全員が一斉にくじを引いて、当たったチームが咲乱華を歌うことになっていたらしいんですが、リハーサルでは二回とも比嘉が当てていたらしいんですね。
 でも、昼公演の当たりは見事立海!!…だったのに、当たったらメンバー全員、「どうしよう…」「あまり練習してないよ(オイ)」と逆に動揺が激しくて、某メンバーは「だって比嘉が引くと思ってたんだもん!!」と物凄い主張を…(^^;
 昼・夜で一曲目を歌ったチームは違うんですが、これはどっちもまた見たいな~

拍手[0回]




fesyuki.jpg 左はフェスタの時に展示されていました、幸村部長(の声優さん)直筆色紙でございます。
 相変わらず「苦労かける」が決め台詞。
 いや~、思うに他のメンバー達の方が余程苦労かけてる気がするんですけど、どうなんでしょう。
 大変だと思うよ、あんだけアクの強い面子まとめてるんだから、部長さん。
 会場でも「このメンバーだから、まとめるのが大変です」みたいな事を笑って仰ってたし…まぁ微笑ましかったですけど。
 他にも色紙は数多くありましたが、他のはまた後日ちまちまと上げていこうかな。
 他のブログではきっともう全部出ているところも多いと思いますが、ごめんね、本当にまったりなんだ~

 ところで、休み明けて久し振りにメールボックス開けてみたらビックリ!
 松井Pからのメールが届いていました!
 どうやら音プリの会員に一斉に送信メールをなさった模様。
 そしてどうやら、グッズの売り上げが翌年のテニフェスの命運を左右しているらしいです。
 まぁ確かに考えたら当然の話なんですが。
 そんなワケで皆さん、もしお小遣いに余裕があったら、音プリでグッズ購入しませう!って、本当にTYEの回し者みたいですね、透(^^;
 

拍手[0回]




 本日、久しぶりにアニメイトへ。
 いや、19日からのステッカーキャンペーンもあることだし、今日は特に何も買わず、今後の予約対象のグッズとかを確認に行ったんですけどね。
 うん、テニフェスで先行で売っていたグッズの案内は大体予測していたんですが。
 それ以外でも見たことないグッズがいきなり9/17以降に発売って何なの?
 ポートレート?
 ファイバータオル?
 メタルステッカー?
 他にもポスターやら何やらがわんさとてんこ盛り…
 ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
 ふえるワカメちゃんみたいに増えてるじゃないのさ!
 そりゃね、それら全部買えたら間違いなくステッカーも全種類貰えるでしょうよ、うん。
 買えたらね。
 お陰でこっちは今日からまたグッズの購入対象の取捨選択に余念がなかったですよ。
 そりゃあ、全部欲しいですけどね。
 グッズだけじゃなくて、CDとかDVDもあるんだもんこれから。
 OVA第二弾も、ファンディスクもフェスタDVDも外せないんだもん!…がっくし
 フェスタ明けの金欠ファンにこれはきついな~~
 でも頑張る!

 ところで、コナミブースに行った時に見ましたが、また学園祭シリーズのゲームが出るそうな。
 おお、今度は白石君も登場ですか…
 透的にはやっぱ立海狙いでいくんですが、また新たな一面が見られるかとちょっとどきどきしてます。
 ゲームショウでまた新たな情報が得られるかな…来週あるみたいだし行ってみようかな。

拍手[0回]




 テニフェス終わって、さぁ次はジャンプフェスタだと思っていた矢先に来ますか…そう…
 アニメイト池袋店でのトーク&握手会。
 3人なんだ、ふ~ん…
 しかも3人とも、見過ごせないぐらいに好きな方々なんですが。
 つまりこれはあれですか…

 破産しろ!!

と、言いたい訳ですか…と呟いてしまいたいぐらいの気分です。
 ああ、行きたいなー!!
 でも、抽選なんだねー!!
 予約分じゃダメっぽいし、もうあらかたのCDは持ってるんだけど(;;)
 うう、一応チェックは入れておこう。
 何人ぐらい入れるんだろう、このイベントスペースって。
 そんなに広くないだろうなぁ…倍率凄そうだ~~

拍手[0回]



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/08 あ]
[04/17 moka]
[04/17 透]
[04/16 moka]
[04/05 透]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
職業:
頑張って社会に貢献中
趣味:
サスペンスゲームがマイブーム
自己紹介:
年が明けても相変わらずテニプリ好きな管理人。更新速度は落ちましたが、それでもちまちま書いてます。新テニプリになっても相変わらずイチオシ学校は立海ですが、サイトの方は他校も色々手を出してます。今一番気になっているのは、新テニプリでの桜乃ちゃんの登場する可能性、かな。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
Copyright © 黄金の宇宙 All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]