テニプリとかサイトとか日常とか、非定期更新の自堕落日記
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
昨日、テレビを見ていたら、電子書籍なるものが脚光を浴びているというニュースをやってました。
何でも薄さ6ミリという媒体に、1600冊の情報が入るとか。 あくまで文字がメインの書籍の場合だったので、差は生じると思いますが、これ、漫画とかでもかなりの需要があると思うなー。 だって自分も欲しいもん、テニスの王子様全巻分データとか。 そしたら、媒体さえ持ち歩いていたら、いつでもどこでも読むことが出来るもんね! 一部の漫画は既にデータ化されてiPhoneとかで購読可能になっているんだけど、もちろんテニプリに関してはまだ。 まぁね、これから完全版出ようという時に、わざわざそんなことする訳はないよね……orz ただね、この電子媒体で読むのも一長一短あると思います。 例えば自分が読みたいシーンを探すのにも、書籍の場合はぱらぱらっとページをめくって手早く探せるけど、電子の場合はちょっと勝手が違ってくるじゃないですか。 何となくめんどいというかね、ばーっと紙のページを一気にめくる手軽さがない。 テニプリなんか元祖でも40巻越えてるから、ばばっと本何冊かとって当たりをつけて、そこから詳しく探してゆく動作でも、機械相手だと結構めんどくなりそうな。 あとは、本ごとにつく特典仕様とか(保護ケースとかそういうの)が、データの場合はないっていうのがね。 まぁやっぱ、本には本の良さってのがあるんじゃないかと。 でも、そうは書きましたが、こういう電子書籍の需要が広がっていつかテニプリが購入対象とかになったら、やっぱり買いたいと思うよ! 電子の方でも買って、今度でる完全版も全部買う。 本はしっかり自宅の書架にしまっておいて、電子媒体の方に全巻ダウンロードして気軽に読むのを楽しみたいですな。 そしたら本もいたずらに傷つけずに済むし。 作品書いてても「このシーンって、どんな状況だったっけ?」と思う時がよくあるんですが、そういう時にはかなり強力なツールになってくれそうな気がします。 いつか集英社さんも、ジャンプ作品データ化、やってほしいですね、特に巻数が多いものは(テニプリとかワンピとか)!! PR |
|
![]() |
|
![]() |
![](http://bfile.shinobi.jp/3943/sakura_line.jpg)
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
透
HP:
性別:
女性
職業:
頑張って社会に貢献中
趣味:
サスペンスゲームがマイブーム
自己紹介:
年が明けても相変わらずテニプリ好きな管理人。更新速度は落ちましたが、それでもちまちま書いてます。新テニプリになっても相変わらずイチオシ学校は立海ですが、サイトの方は他校も色々手を出してます。今一番気になっているのは、新テニプリでの桜乃ちゃんの登場する可能性、かな。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー